SDGsへの取り組み

歯科医院におけるSDGsを推進しています。

SDGs(エスディージーズ)とは

SDGs(エスディージーズ)とは「Sustainable Development Goals」の略称で、持続可能な開発目標を意味します。
これは2015年に国連で採択され、2030年までの国際社会共通の目標になっています。
日本でも国や地方自治体、企業、学校、医療機関などで、SDGsに対する取り組みが積極的におこなわれており、教育現場では中学校、高校に加え 2020年4月からは小学校の授業でも大きく取り上げられるようになりました。

SDGsへの取り組み

当院では、17あるSDGsの目標のうち10この目標(3・4・5・7・8・10・12・13・14・17)を中心に歯科医療活動、歯科口腔保健活動を通して取り組んでいます。 では、10この目標をご紹介します。


③すべての人に健康と福祉を

・学校歯科医、1歳6ヶ月検診、3歳児検診、特学検診、企業検診などを通じての歯科医療の啓蒙活動
・全身の病気、障害をお持ちの方への歯科治療の提供
・歯科医療機関への通院が困難な方への訪問歯科診療の実施、歯科相談

④質の高い教育をみんなに

・歯科健康セミナーや講演会への積極的な参加と主催・開催
・歯科医師会活動、歯科大学同窓会活動などを通じた歯科疾患、歯科口腔保健の啓発活動
・質の高い幼児への発達支援およびケアの実施
・臨床研修医や歯科衛生士学校生徒への指導・育成

⑤ジェンダー平等を実現しよう

・歯科クリニック内でのセクハラ、パワハラの根絶
・子供連れの女性に優しい歯科医院づくり
・若年者・高齢者の雇用促進

⑦エネルギーをみんなにそしてクリーンに

・省エネの継続による電気資源の節約
・太陽光発電装置の導入
・電気自動車の購入
・自然エネルギー利用による緊急時の電気資源の確保

⑧働きがいも経済成長も

・歯科クリニックで完全週休2日制、働き方改革を実施
・デジタル化推進による勤務時間の短縮
・スタッフへの働き方意義の教育、マインドフルネスの浸透

⑩人や国の不平等をなくそう

・患者様で積極的な外国人の受け入れ

⑫つくる責任、つかう責任

・消耗品を大切に使用するなど、スタッフの意識改革
・歯科グローブ・マスクなどのフェアトレード商品を選択
・医療廃棄物のごみ出しまで、最後まで責任をもって行う

⑬気候変動に具体的な対策を

・院内照明にはLED照明を利用
・エアコンの効率を高めるための工夫
・水の使用を抑えるための工夫
・患者様に影響しない部分での省エネルギー化の推進 ・無駄な廃棄物を出さない

⑭海の豊かさを守ろう

・院内の使い捨てプラスティックごみの分別・軽減
・界面活性剤などがなるべく含まない歯磨き粉を使用
・下水の分解槽利用

⑰パートナーシップで目標を達成しよう

・流山市の行政・歯科医師会を通じ地域とのつながりを重視する
・地域の医療機関との連携を強める
・他の歯科医療機関との連携を強める