院内紹介

 

院内ツアー

受付

受付


受付

自動精算機
現金でのお支払いの他、各種クレジットカード・PayPayでお支払いいただけます。


待合室

待合室
バリアフリー(車椅子対応・ベビーカー対応)


診察室

診察室
バリアフリー(車椅子対応・ベビーカー対応)


キッズルーム

キッズルーム


キッズルーム

ブラッシングルーム


キッズルーム

顔認証付きカードリーダー
マイナンバーカードをお持ちの方は、保険証をご提示いただかなくても、窓口設置のカードリーダーを利用することで、健康保険の資格確認が行えます。なお、健康保険証でもこれまでどおり受診が可能です。


歯科用CT完備
歯や顎の骨の状態を三次元画像で正確に把握できる検査です。歯科治療では、インプラントや根管治療などの診断や計画に有効で、被ばく量も低く、圧迫感や閉塞感もないです。


マイクロスコープ
歯科用顕微鏡のことで、肉眼と比較して約20倍程度まで視野を拡大することができる最新医療機器です。
マイクロスコープを使用することで、暗いお口の中での微妙な歯の色の変化や歯面のヒビ、一本一本の歯の形状や神経部分の根管把握など、全てクリアに捉えることが可能となり、飛躍的に治療精度が上がっていきます。


 

口腔外バキューム(各ユニットに設置)
歯を削る時や、入れ歯を調整する時に目に見えない粉塵が飛び散ります。強力なバキューム装置によってそれらを吸引して院内の空気をクリーンに保つことができます。


 

光学印象(光学スキャン)
歯の細部まで確実に精密に形を再現することができます。その場で歯型の3Dデータが作成され、モニター(画面)上で確認できます。手間が掛からない上、ワンステップで出来るので、データの劣化なく型取りが出来ます。


むし歯診断装置ダイアグノデントペン
レーザー光により、むし歯の程度を数値に置き換える事のできる、光学式う蝕検出装置です。
安全なレーザー光を使用するため痛みもなく、小さなお子様や妊娠中のかたにも安全に使用することができる装置です。


歯科用レーザー
光を使って組織を切開・蒸散・殺菌する歯科用医療機器です。 レーザー光の波長や出力を調整することで、虫歯・歯周病治療・根管治療・口内炎の治療など、さまざまな歯科治療に活用できます。


笑気ガス(笑気吸入鎮静法)
笑気ガスを鼻から吸い込むと3分ぐらいで体中の緊張が取り除かれ恐怖心や不快感等の精神的ストレスから解放されます。局所麻酔、外科手術などの疼痛刺激に対して鈍感になり、リラックスした状態で治療を受けられます。治療中意識は保たれています。


全身監視用モニター
生体情報モニターを導入し、処置中の血圧、心電図、脈拍、血中酸素などを監視することで、急な体調の変化にいち早く対応できます。


高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)
当院では金属製の器具を大型オートクレーブ2基と小型オートクレーブ2基で使用のたびに滅菌処理を施しています。
タービン(ドリル)を含めた全ての器具は、お一人おひとり、完全滅菌済みのものをご用意させていただいております。


世界最強レベルの空気清浄機 Airdog 2台(待合室・診療室)
ウィルス対策は時間が勝負‼より短時間で空気をキレイにしています!


セントラル浄水器
水道水のサビや浮遊物、カルキ臭を取り除くセントラル浄水器を導入しています。
院内のすべての水は、「おいしい水」「安全な水」です。


在宅診療用ポータブルユニット
高齢者や身体的に制限のある患者様の自宅での歯科診療を可能にします。患者様の快適な環境で、必要な治療を提供することができます。


AED設置
自動体外式除細動器の略称で、救急現場で一般の人でも、簡単に安心して除細動を行なうことができるように設計された機器です。 AEDは、コンピュータによって、傷病者の心臓のリズムを自動的に調べて、除細動が必要かどうかを自動的に決定するとともに、どういう操作をすべきかを音声メッセージで指示してくれます。


がん診療連携登録医


駐車場 15台完備